こちらの記事は、僕がパーソナルトレーナーをしていた頃に書いたものです。
メンタルコーチ/マーケターをしている今でも、
僕があなたにお伝えする情報として
微力ながらお役に立てる可能性があるものだけを選んで残しました。
稚拙な文章が散見されますこと、ご容赦ください。
こんにちは。
いつもお読み頂きありがとうございます!
美脚&美尻を創るボディデザイナー ボディメイクスタジオXEFY代表 坪田です。
インターネットによって、現代は情報が溢れています。
よく聞くのは、どの情報を信じればいいかわからないということ。
ダイエットでもなんでもそうです。
ネット上には、本物の情報もあれば、ニセモノの情報もたくさんあります。
また、従来のテレビや新聞といったメディアにも、
本物の情報やニセモノの情報もたくさんあります。
ネットと従来のメディアの違いは、
ネットは自分で情報を選べる、従来のメディアは受け身で情報を受けるということです。
そこで大事なことが、その情報を受けとった時にどう反応するかです。
ようは、本物の情報かニセモノの情報かを判断できるスキルがあるかどうかです。
本物かニセモノかを判断できれば、溢れる情報に混乱しなくてもいいわけです。
自分のオススメは歴史に学ぶこと。
歴史を学べば、全てがわかります。(気がするw)
簡単なのは、古典的名著を読む。
あと、自分のオススメはテレビを捨てることw
カラダに関する情報でいえば、
たとえば、
今、日本で流行っているダイエット法の糖質制限は
約20年以上前に、アメリカで流行りました。(らしい。)
でも、今は流行っていません。
これはなにを意味するのか?
歴史は繰り返されるということです。
(現在、アメリカ医学会?が正式に糖質制限を認めようとしているらしい。
なにか裏があるとしか思えません。)
これを知れば、テレビの番組のダイエット企画とか、
くだらないライ◯ップの広告にも騙されないわけです。
ツールが変わったとしても、物事の本質は変わらない。
相手が人間であれば。
このブログは本物の情報であり続けます。
セッションにご興味持たれましたら、ぜひお問い合わせくださいませ。
読んで頂き感謝致します!